ひがやすを技術ブログ

電通国際情報サービスのプログラマ

Seasar

SAStruts 1.0.2-rc3リリース

リリースノートはこちら Bug [SASTRUTS-35] - ルーティングパスでネストしたアクションをうまく扱えない問題を修正しました Improvement [SASTRUTS-34] - s:formにonkeypress, onkeyup, onkeydownを追加しました [SASTRUTS-36] - ArrayWrapperでcontainsをサ…

WebSphereでさくさく開発

WebSphere Application Server v6.1(以下 WAS)には、WebSphere Application Server Toolkit v6.1(以下 AST)と呼ばれる Eclipse をベースとした統合開発環境(IDE)が同梱されています。AST を利用すると、WAS 上で動作するアプリケーションの作成、テス…

SAStrutsでView prefixをサポート

JSPは、一箇所にまとめたい。あるいは、クライアントから直接アクセスされないようにWEB-INFの下におきたい。ただし、JSPのパスにいちいち/WEB-INF/jsp/add/index.jspの用には指定したくない。シンプルにindex.jspと指定したい。 みたいな要望ってありますよ…

Seasar2でサクサクか炎上か

可燃プロジェクトに飛び込むことになりました。下記のような炎上する要素満載。 関係者各社に告知済みのためカットオーバーは伸ばせない 外部仕様を策定した会社は行方不明 外部仕様はあるが、OS も AP サーバも環境もアーキテクチャーも未定 外部仕様を分か…

SAStruts1.0.2-rc2リリース

SAStruts1.0.2-rc2をリリースしました。 リリースノートはこちら。 Improvement [SASTRUTS-31] - ファイルアップロードでサイズが限界を超えた場合にSizeLimitExceededExceptionを取得できるようにしました [SASTRUTS-32] - Maskバリデータでargsを指定でき…

SAStrutsでクライアントサイドバリデーション

SAStrutsでクライアントサイドバリデーションは次のようにして行ないます。 今回は、最初のサブミットボタンを押すと、aaaのみが必須チェックがかかり、次のボタンを押すとbbbのみが必須チェックがかかるサンプルで説明します。 ClientValidatorAction.java…

技術が枯れる瞬間の見極め

ギークなら、わくわくするような新しい技術をいつも試してみたいと思っているでしょう。しかし、現実の開発の現場では、ギーク以外の人がほとんどなので、新しい技術には興味がないわけです。たぶん、新しいことを覚えること自体面倒だと思っているでしょう…

SAStruts 1.0.2-rc1リリース

リリースノートはこちら Bug [SASTRUTS-29] - 複数のファイルアップロードに対応しました New Feature [SASTRUTS-30] - ActionMessagesUtilを追加しました ダウンロードはこちら http://sastruts.seasar.org/download.html

developerWorks:Seasar2 による宣言的トランザクション

データベースを利用するアプリケーションで不可欠なのがトランザクション制御です.Enterprise JavaBeans (以下 EJB) のコンテナ管理トランザクション (Container Managed Transaction,以下 CMT) で広く知られることになった宣言的トランザクションは,トラ…

Seasar2はRailsのマネだという人にそろそろ一言いっておくか

まとまって読めるものがないと、伝わらないと思っていたので、ずっとスルーしてたけど、「Seasar2によるスーパーアジャイルなWeb開発」が本屋に並び始めたので、そろそろ言っておこうか。 最初にHTMLを書いて、やりたいことが決まったら、そこから、Javaのク…

SAStrutsかS2Strutsか

このキーワードでかなり検索があるので、迷っている人が多いってことかな。 選び方は簡単で、 既にS2Strutsで開発している案件の追加開発ならS2Struts。 JDK1.4をつかうならS2Struts。 それ以外は、SAStruts。 SAStrutsのほうが、例外が起きたときにできるだ…

Flex3+BlazeDS+Seasar2による実践セミナー

Adobeさんと一緒にFlex3、BlazeDS、Seasar2のセミナーを3/26に行います。S2BlazeDSの紹介もするので、お楽しみに。 https://g203.secure.ne.jp/~g203204/Adobe/Flex/20080326/ 定員が30名と少ないので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。よろし…

Seasar2によるスーパーアジャイルなWeb開発

Seasar2によるスーパーアジャイルなWeb開発 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)作者: ひがやすを出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2008/03/25メディア: 大型本購入: 36人 クリック: 4,854回この商品を含むブログ (50件) を見る予約できるようになってますね。電…

SAStrutsでView on Server

Doltengでは、HTMLを右クリックして、View on Serverを選ぶと、そのHTMLをブラウザで実行してくれる便利な機能があります。 SAStrutsの場合は、JSPを右クリックというより、アクションクラスの実行メソッドに記述されている"xxx.jsp"の文字を右クリックして…

SAStrutsで配列を表示する

SAStrutsで配列をリストのように表示するには、f:h()を使います。これが一番手軽。 http://sastruts.seasar.org/featureReference.html#JSP もちろん、自作してもOKです。 http://d.hatena.ne.jp/dewa/20080303#1204547413

SAStruts 1.0.1リリース

1.0.1-rc4からの変更はありません。 ダウンロードはこちら。 http://sastruts.seasar.org/download.html前からそうなんですが、SAStrutsのリリース方針は、何かあれば直ぐに対応版を出すけど、正式リリースは、時間をかけてゆっくりフィードバックを待つとい…

SAStruts Plugin

id:wyukawaさんのSAStruts Pluginの開発開始のお知らせ。 JavaソースからJSPファイルへポップアップメニューかショートカットキーで飛べる。 たとえば、チュートリアルのtutorial.action.AddActionで、 @Execute(input = "add.jsp") public String submit() …

UOWManager によるトランザクションの制御

Seasar2: 第 2 回 UOWManager によるトランザクションの制御 WASのトランザクション処理を理解するためには、UOWManagerを理解する必要があります。しかし、ほとんどUOWManagerの存在は知られていないのではないでしょうか。 WASを使っている人は、ぜひ上記…

SAStruts1.0.1-rc4リリース

リリースノートはこちら。 Bug [SASTRUTS-24] - urlPatternが{id}のように全選択されている実行メソッドは、メソッド検索の順番が最後になるようにしました [SASTRUTS-25] - s:formでアクションのパス以外にメソッド名やパラメータも書けるようにしました Im…

Seasar2を使ったスーパーアジャイルなWebアプリケーション開発

Seasar2を使ったスーパーアジャイルなWebアプリケーション開発(仮称)の執筆がようやく完了。(たぶん)3末に本屋に並ぶんじゃないかと思います。 Teeda、S2Dao、Doltengの本です。主役はある意味Doltengかもね。 こんなに文字を書いたのは、OracleSQLチューニ…

SAStruts 1.0.1-rc3リリース

リリースノートはこちら Bug [SASTRUTS-21] - リダイレクトの時に、.doで遷移してしまう問題を修正しました Improvement [SASTRUTS-22] - ArrayWrapperでlengthプロパティをサポートしました [SASTRUTS-23] - JSPのダイレクトアクセスがあったときに400のス…

オープンソースとRIAの融合:Seasar2とBlazeDSでFlex3が加速する

OSCのイベントで、Seasar2、Flex3/AIR、BlazeDSをテーマにしてセッションをしマース。 http://www.ospn.jp/osc2008-spring/modules/eguide/event.php?eid=57 日時 2008/3/1 13:00から13:45まで Flex3/AIRに興味のある方は、ぜひお越しください。もちろん、Se…

SAStrutsとRailsの開発速度は変わらないんじゃないの

んで、これすごい。Rails の開発速度と大して変わらないんじゃないかな。むしろ早いかも。なんせ、コンテナ上げっぱなしでリロードすれば反映されちゃうから。ビバ HotDeploy。むしろ、Java の静的な型があるからどういうメソッドがあるか直ぐ分かるし、メソ…

SAStruts 1.0.1-rc2リリース

リリースノートはこちら Bug [SASTRUTS-18] - ArrayWrapperでListを実装するようにしました [SASTRUTS-20] - ActionからActionへ遷移できない問題を修正しました Improvement [SASTRUTS-19] - ActionのプロパティがMapの場合も扱えるようにしました ダウンロ…

Teedaの今後の補足

Teeda Core が JSF 実装して発展していくことは (おそらく) ないということになります. 補足しておくと、Teedaは、Extension部分で、JSF1.2、JSF2.0(まだ仕様も確定じゃないけど)の必要と思われる部分をほとんど実装しているので、JSF1.2や2.0を実装する意…

コード値の表示

データベースにコードの形で格納されている値を、名称に変換して表示する場合にどう書くのか、試してみました。 それも、コードテーブルをデータベース上でなく、アプリ内部で保持しているような場合です。 proustさんの方法は、ちょっと大げさかなぁ。プレ…

DaoとServiceっている?

今まで action service dao って言うレイヤで組んでたので (いつもserviceとdaoは空っぽに近い) actionだけで書く、ってのがちょっぴり違和感。 最初にDaoがいるかって話なんですが、あってもいいと思うけど、今後は使われなくなっていくだろうと思ってい…

SAStruts 1.0.1-rc1リリース

リリースノートはこちら Bug [SASTRUTS-11] - COOL deployでS2ExecuteConfigが例外になる問題を修正しました [SASTRUTS-12] - ELでリストや配列にアクセスしたときに例外になっていたのを修正しました [SASTRUTS-13] - ismap属性が設定されているときに実行…

churaブランドの整理

今やSuper AgileはTeedaではなくてSAStruts+S2JDBCなんでしょう。であれば、Chura SAとChura EEとして、Chura EEは、Teeda(JSF)とKuina(EJB3)を中心にした構成を徹底的にやるというのもありだと思うのです。 ありだと思います。ただ、今のTeedaは、関連…

SAStrutsのファンクションの改良

1.0.1でSAStrutsのファンクションに改良を入れます。 最初は、f:date()。日付のフォーマットは、fmt:formatDateタグを使うのが基本ですが、fmt:formatDateタグは、値がjava.util.Dateでなければフォーマットできません。Strutsでは、入力値を受け取るために…