ひがやすを技術ブログ

電通国際情報サービスのプログラマ

2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Seasar V1 Final with Nazuna

S1FinalにNazunaを復活させました。 http://prdownloads.sourceforge.jp/seasar/7945/seasarsetupV1FinalWithNazuna.jar http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/20040130#p1 のほうが微妙にはやかったか。(^^;

S2 Roadmap

S2のRoadmapは以下のように考えています。 2月中旬にS2Framework Basic(AOP, IoC Container) 2月下旬にS2J2EE(JNDI, JTA, ConnectionPool) 3月下旬にS2Framework Advance(Tx, DAO, RMI, AMF) Tx:トランザクション管理をAOPで提供 DAO:データの永続処理をAOP…

RemotingConnector

http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/20040127#p4 をみて早速使ってみました。 *.mxpをインストールする。Extension Managerがインストール されてなかったら先にインストールしておく。 Flash MX 2004を立ち上げ、ファイル->新規->フォームアプリケーション…

V1とV2のはざま

Seasar V2では、AOPを使ったIoCコンテナベースになるため、 Nazuna(Rulet,Flowlet,Sqlet)の部分が大きく変わります。 そのため、SeasarV1FinalからNazunaの部分ははずしたのですが、 かえって混乱を招いたようで申し訳ありません。 Nazuna込みのほうが自然だ…

Flash MX 2004のフォームベースの開発って、 なんか特別なもののようなイメージがあったんですが、 Slideの延長なんですね。 パワポのような感覚で開発しろということか。 フレームに名前付けて画面遷移するより若干分かりやすいのかも。

Partridge

Flexで開発するためのEclipseのPluginの開発コード名は Partridgeのようです。 http://www.macromedia.com/software/flex/productinfo/faq/#item-14 Dreamweaver版は、Bradyです。 Flexのベータプログラムを申し込んでみました。

S2 AOPの速報です。キーとなる概念、インターフェースは次の4つです。 AroundAdvice:プログラム中に挿入されるコードを表します。 Joinpoint:プログラム中に特定のコードを挿入するポイントを表します。 Pointcut:プログラム中のどこに特定のコードを挿入す…

検査例外と実行時例外のどちらを使うべきか、 いろいろな意見があると思いますが、 私は、catchしたければそうできるし、 catchしたくなければ何もしなくていい、 実行時例外のほうが、結局良いのではという 考えに変わり始めています。 検査例外をラップし…

PreparedStatement.setObject()

java.util.Dateの場合、setObjectではエラーになってしまうようです。 オラクルでも、HSQLDBでも同じ。 if (bindVariable != null) { if (bindVariable.getClass().equals(java.util.Date.class)) { java.util.Date d = (java.util.Date) bindVariable; bind…

SOAP vs Flash Remoting

http://www.flashorb.com/articles/soap_vs_flash_remoting_benchmark.shtml Flash Player 7.01では、SOAP経由の場合メモリリークしているとのこと。 メモリリークに関係なく、Flash Remotingの方が効率的だと思って いるのだけど、なぜSOAPを使いたがるのだ…

cglib-2.0-RC2.jarのパフォーマンス

http://yamaguch.sytes.net/~tora/diary/?date=20040108を見て、 自分も興味があったので、試してみました。 CLASSPATHに追加したのは、cglib-2.0-RC2.jarと cglib-src-1.1-RC1.jarのlib/asm.jarです。 環境:JDK1.4.2_03 Windows2000 int iterations = 10000…

前は、設定ファイルは、クラスごとに持つほうが良いかもと 書いたんですが、その後、SpringやPicoのいろいろな ドキュメントやサンプルを読み、ある程度、関連のあるオブジェクトは、 1つの設定ファイルにまとまっていたほうが 見通しが良いなという考えに変…

seasar-user MLの方にも書いたんですが、 SpringのBeanの設定ファイルって直ぐに肥大化するような気がします。 クラスごとにbeanタグを持たせると良いような気がしてます。 Picoのほうが、私の目に付くところでは人気みたい。

FlexでFlash Remoting

http://www.markme.com/cc/archives/004130.cfm Flexもやっぱり、Flash Remotingで鯖に接続するんですね。

Remoting Component MX 2004日本語

http://www.macromedia.com/jp/software/flashremoting/downloads/components/ インストールしてみたけど、何もかわらないなぁ。 言語も英語だし。。。

AMF解析

Flash RemotingのフォーマットであるAMFを Seasarで解析している部分が、リーガルかどうか 気になっていたので、マクロメディアの方に聞いてみました。 オープンソースの実装もいろいろあるし、OKだそうです。

http://d.hatena.ne.jp/manhole/20040105 のからみで、nullについてもテストしてみました。 オラクルでは、setObject(index, null)はやはりエラー。 バインド変数の設定は、 PreparedStatement ps = con.prepareStatement(sql); for (int i = 0; i Object bi…

1点気になりました。 nullの設定に、PreparedStatement.setNull(index, Types.OTHER)を つかっているため、オラクルではエラーになってしまいます。 私の過去の経験だと、setNull(index, Types.VARCHAR)だと オラクル、MS SQL Server、DB2、PostgreSQL、HSQL…

ブラウザのナビゲーションとの連携

http://www.markme.com/cc/archives/004072.cfm Flexでブラウザのナビゲーション機能を使うという記事。 Seasar版PetMarketではセキュリティとの絡みが よく見えていなくて、まだ未実装です。 #オリジナルにはあるんだけど。

RIA

2004は、RIAの普及に向けて努力したいと思います。 サーバサイドは、Seasarによってかなり敷居が下がった と思っているので、次はクライアントサイドかしら。 PetMarketあたりが、さくっと作れるくらい コンポーネントやFlashのフレームワークを充実させる …