ひがやすを技術ブログ

電通国際情報サービスのプログラマ

2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

JavaOne SF call for papers

TitleDI:Configuration files must DIe!!! - Dependency Injection made easyabstractToday, DI is the most popular technology of Java. However, did it make our development work really easy? You must be still irritated with writing configuration…

JavaOne SFその2

Title Configuration files must die!!! - Dependency Injection made easy abstract DIは今や、Javaの開発の本流に踊り出てきました。しかし、今のDIで本当に開発が楽になったでしょうか。設定ファイルを書くことに心の中ではもううんざりしているのではな…

JavaOne SF

JavaOne SFのCall for papersが既にopenしています。 http://java.sun.com/javaone/sf/index.jsp 開催は、5/16 - 19。今回、思い切って挑戦してみようと思います。 タイトルはまだ確定ではありませんがこんな感じ。 Ease of Dependency Injection - Do you wan…

アスペクト指向入門

AOP

アスペクト指向入門 -Java ・ オブジェクト指向から AspectJプログラミングへ作者: 千葉滋出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2005/11/18メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 57回この商品を含むブログ (40件) を見る千葉先生の本。全部読みきりました。As…

Seasar2.3.2リリース

InitMethodアノテーションを追加しました。 *AutoRegisterはInitMethodアノテーションを使うようになったので、diconファイルにregisterAllを記述する必要がなくなりました。 S2JDBCでBINARYとBINARY_STREAMが逆になっていたのを修正しました。 ダウンロード…

Seasar2.3.1リリース

S2JDBCでInputStreamに対応しました。 自動登録系で、registAllメソッドをregisterAllに変更しました。 特定のインターフェースを実装したクラスにアスペクトを自動登録する機能を追加しました。 http://s2container.seasar.org/ja/

OSC2005 Okinawa - Next Generation Dependency Injection http://www.ospn.jp/osc2005-okinawa/modules/eguide/event.php?eid=6 まだまだ、席に余裕があるので、周りの方もお誘いの上、ぜひ参加ください。

OSC2005 Okinawa - Next Generation Dependency Injection

etc

http://www.ospn.jp/osc2005-okinawa/modules/eguide/event.php?eid=6 まだまだ、席に余裕があるので、周りの方もお誘いの上、ぜひ参加ください。

第2回:DIxAOPコンテナの比較

etc

http://www.thinkit.co.jp/free/compare/13/2/1.html?fr=rdf

Ja-Jakartaの飲み会

etc

場所:百味旬彩 魚屋宗兵衛 本店 http://r.gnavi.co.jp/g013003/ 21:00からに参加します。 参加できる人は、JavaOneのMayaのセッションに参加してください。そこが待ち合わせ場所です。(笑)

Seasar入門 はじめてのDI&AOP

S2本予約開始。 http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=R0158153

ISID、オープンソース「Seasar2」の商用サポートサービスを開始

http://it.nikkei.co.jp/business/news/release.aspx?i=115127

沖縄の狛犬、世界を目指す

http://blog.japan.zdnet.com/iida/a/000224.html

電通国際情報サービス、Seasar2の商用サポート開始--不具合修正も提供

http://japan.zdnet.com/news/devsys/story/0,2000052522,20090435,00.htm

Seasar2.3リリース

http://s2container.seasar.org/ja/ jarとFileSystemに対応したComponentAutoRegisterを追加しました。 プロパティ名による自動バインディングで代入可能でない場合も、自動バインディングしていたのを修正しました。 hotswapを追加しました。 これで、XML地…

最新の技術を投入、Seasar 2.3 公開 - Persistence APIとJSFの実装も新たに

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/08/001.html

NTTデータ イントラマート J2EEフレームワークにSeasar DIコンテナ組み込み

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/08/004.html http://www.intra-mart.jp/news/pressrelease/171107.html Seasar Foundationは、企業とのコラボレーションも積極的に進めます。イントラマートさんとのコラボレーションは、企業の現場で使うのにSeasarが…

ISID、Seasar2の商用サポートサービス - Seasarのビジネスモデルとは?

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/08/003.html

Seasarファウンデーション,「設定なし」で利用できるDIコンテナ「Seasar2.3」をリリース

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051107/224123/

Teedaって?

Teedaは、id:shot6さんをリーダにして開発が進められているJSFの実装であり、Seasar2のPresentation.Javaプロジェクトの1つになります。 大きく分けると次の2つの部分で構成されます。 Teeda Core JSFの実装 Teeda Extension JSFの拡張部分。S2JSF相当。 それ…

国産オープンソースJavaフレームワーク「Seasar2」の商用サポート,電通国際情報サービスが開始

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051107/224112/ http://www.isid.co.jp/solution/oss/seasar.html

1.0.9リリース

radioタグでid,on*が出力されなかったのを修正しました。 複数のValidatorを連鎖させるValidatorChainを追加しました。 selectタグでsize属性の指定が効かなかったのを修正しました。 S2ContainerがDIした内容をS2JSFが上書きしないようにしました。 Seasar2…

「オープンソースカンファレンス2005 Okinawa」セミナー参加登録受付開始のお知らせ

etc

私も、Next Generation Dependency Injectionというテーマで話します。 DIがなぜ生まれたのか。EJBとの違いは何なのか。EJBからSpringに進化し、それがさらにSeasar2に進化した背景は何なのか。 次世代DIにふさわしい最新版Seasar2.3の機能を、EJB3との比較…