ひがやすを技術ブログ

電通国際情報サービスのプログラマ

2007-01-01から1年間の記事一覧

Hibernateベンチマーク

etc

http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20071031#1193825601 で外部キーを持たなOneToOneの関連があるとHibernateは遅くなるという報告をしたのですが、関連をEAGERで測定していたという不備があり、LAZYにして再度測定しました。 thx. nekop その結果、やはりLAZ…

S2JDBC & Hibernateベンチマークの感想

etc

Hibernateは永続コンテキストを管理することがかかるので、大体S2JDBCの2倍前後処理時間がかかりますね。 永続コンテキストの一番の目的は、透過的な更新ですが、これが本当に有効かどうかは疑問です。一見便利に見えるんだけど、裏で勝手に更新されるので、…

S2JDBC & Hibernateベンチマーク その3

ManyToOneのfetch joinでは、HibernateがS2JDBCの1.6倍、OneToManyのfetch joinは、HibernateがS2JDBCの1.8倍ほど時間がかかっています。これは大体予想通り。 次は、10000件のうち最後の100件をページングで取得する場合です。HibernateがS2JDBCの2倍ほど時…

Seasarの海外進出計画

etc

「舶来信仰」というのがあるらしいことは否定しないし、 それがくだらないものだとも思うけど、 その「くだらないもの」に「ぶちこわす」ってこだわりも また形を替えた「舶来信仰」なんじゃないかなあ。むしろ逆に利用してやることで 「くだらないもの」に…

Seasarのサイトが落ちてる?

コミットできないと思ったら、http://www.seasar.orgもアクセスできないみたい。

S2JDBC & Hibernateベンチマーク その2

今度は、Addressを10000件取得してみます。Addressは、EmployeeとOneToOneの関連があり、外部キーを持たない非所有者側のエンティティです。 S2JDBC(0.453489233) 0.454608859 0.451351731 0.454507110 Hibernate(26.278606800) 26.353926022 26.258951969 2…

S2JDBC & Hibernateベンチマーク

S2JDBCとHibernate、素のJDBC、S2Daoとのベンチマーク結果をこれから徐々に公開していきます。 このベンチマークのプロジェクトは、S2Container.javaのリポジトリにコミットされているので、誰でも自由に見ることができます。 第一弾は、S2JDBCとHibernateで…

ERモデルとドメインモデル

エンティティのマッピングで、S2JDBCがJPAと違っているところは、外部キーのプロパティを必要とすることです。 これは、S2JDBCとJPAの根本的なモデリングに対する考えの違いからきています。 S2JDBCは、ERモデルをエンティティに忠実に反映させるという考え…

S2JDBCでSQLファイル

S2JDBCは、S2Dao譲りのSQLファイルを使うこともできます。 http://s2container.seasar.org/2.4/ja/s2jdbc_manager.html#S2Dao%E8%AD%B2%E3%82%8A%E3%81%AESQL%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB examples/entity/Employee/selectAll.sql select ... List<EmployeeDto> </employeedto>…

S2JDBCについてもう少し言っておくか

流れるようなので思考を中断せず云々みたいな事があるようだけどホントにそうかな? 気にしてるのは"where"とかってメソッドでこれってバリバリSQL意識してるからこの名前なんだろうなって気がする。 って考えるとここで言ってる思考ってのは実は「SQLを考え…

S2JDBCが生産性10倍っていうけどさぁ

何をもって10倍と言うのか、、、と思ったんだけど、 何に比べて生産性が10倍かというとJava標準のJPA(Java Persistence API)に対してです。相手が悪い。 JPAと比べてどうするのって思う。 S2Daoと比較することで、S2DaoのユーザをS2JDBCに移行させることにど…

流れるようなインターフェースとメソッドチェーンは違うもの

っていうか、Hibernateにも昔からcriteriaあるよね? http://www.hibernate.org/hib_docs/v3/reference/en/html_single/#querycriteria List cats = sess.createCriteria(Cat.class) .add( Restrictions.like("name", "Fritz%") ) .add( Restrictions.betwee…

Seasar2.4.18-RC1リリース直前

Seasar2.4.18-RC1がもうすぐリリースされます。 「流れるようなインターフェース」をもったS2JDBCがいよいよ登場です。ドキュメントにも書いているのですが、S2JDBCは、「JPAより生産性が10倍高い」とうたっています。単なるマーケティングじゃないですよ。…

JdbcManagerをどこにおくのか

可読性は高いような気がするけど、テストとかどうなんだろう? daoはdaoでがっちり定義してたほうがなんか作りやすそうな気がしなくもないんだけど、使ってみたらわかるのかな? そうしようとするとdaoの中にjdbcManagerがあるコードを書くのか? daoをイン…

クロスコミュニティカンファレンス

etc

日本Javaユーザグループ主催で、クロスコミュニティカンファレンスが11/6に東京国際フォーラムで行われます。 http://www.java-users.jp/contents/events/ccc2007fall/ 注目は、「Webアプリケーション開発の今後を占う」のセッション。Rails, Spring, Seasar…

流暢なインターフェース流れるようなインターフェース

etc

流暢なインターフェースという訳になってみたいなので、今後は、流れるようなインターフェースではなく、流暢なインターフェースという言い方に変えたいと思います。 流れるようなインターフェースにかわったようなので元に戻します。 http://capsctrl.que.j…

流れるようなインターフェースと脱CoC

今後はやるフレームワークは「流れるようなインターフェース」を持ったものになるんじゃないかなぁと思います。流れるようなインターフェースの説明は、ファウラーたんのFluentInterfaceを参照してください。 Seasar2の新O/R Mapper(以後S2JDBCと呼びます)も…

Seasar2入門セッションは元に戻します

etc

Seasarカンファレンスで、Seasar2入門セッションを、いろんな方に喜んでいただけるようにSeasar2ロードマップと復活のStrutsのセッションに変えるよというアナウンスをしたのですが、Seasar2の入門セッションはやはり必要だということで、元に戻すことになり…

求人広告

etc

最近、Gmailでも「Googleが技術者募集」の広告が出るし、はてなのブックマークのPR(自分の書いたエントリに対するブックマークのページ)も求人広告がでるんだよね。人によって仕掛けてるとは思えないから、業界全体が人不足なのかなぁ。 mixiはプロアクティ…

Seasar2ロードマップ

カンファレンスのA2のセッションでは、もともと「つらいJavaから楽しいJavaへ」というタイトルで、今のSeasar2を理解していただくというセッションでした。 せっかくのカンファレンスなので、今を理解していただくだけでなく、これからのSeasar2も理解してい…

大阪出張

etc

明日は、大阪出張で東京にいませーん。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いしマース。

2007年度OSS貢献者賞の受賞者が決定

etc

情報処理推進機構(IPA)は10月12日,オープンソース・ソフトウエアへの貢献表を表彰する「日本OSS貢献者賞」の2007年度受賞者を発表した。日本PHPユーザ会などで技術者育成などに貢献した小山哲志氏,Rubyを高速化するYARVを開発した笹田耕一氏,組み込み向…

Seasarはなぜ日本から巣立たない?

正直な話、Seasarはほとんど触ったことがない。 ただ、せっかくいいものを作っているのに、 日本からなかなか巣立つことがないのは もったいないと思う。 これには、明確な理由があります。日本人の特にソフトウェアにおける「舶来信仰」をぶちこわすためで…

Seasar Conference 2007 Autumn

11/11に法政大学の新キャンパスで行われます。1000人以上の観客動員を狙うチャレンジな企画でもあります。 私は3セッション連続でしゃべります。 A2: つらいJavaから楽しいJavaへ スクリプト言語の台頭により、Javaは生産性が悪いといわれていますが、それは…

Seasar2とS2Daoの統合

etc

来週出す予定のSeasar2の次のバージョン(2.4.18)で、S2Daoが統合されます。 正確に言うとS2Daoの後継といわれていた(S2Dao2.0 or S2Persistence)がSeasar2に統合される形です。 今のS2Daoは、そのまま残るし、今後もバージョンアップされていくので、現状のS…

JavaデベロッパーのためのAIRセミナー

etc

10/19にJavaデベロッパーのためのAIRセミナーが開催されます。 https://g203.secure.ne.jp/~g203204/Adobe/Flex/20071019/ 私も下記のような感じのセッションをやります。 Adobe AIR / Adobe Flex を使って、Java/データベースと連携するアプリケーションを…

事なかれ主義者

etc

プロフィットセンターである現場に対して「常に自分の頭で考えろ」では、何のためにコストセンター技術者を雇っているのかわかりません。決して社会貢献とかメセナとか広告宣伝のため(だけ)に雇っているわけではないと思います。( 最新の技術あるいは有力…

後輩の育て方

etc

こんなことを書くと、うちのチームのメンバが「なにもやってないじゃん」って突っ込むでしょう。そう、ほとんど干渉せず全部のその人に任せるのが私のやり方。 社会人になりたてのころは、ある程度面倒見ることも大事だと思いますが、そこそこの経験をつんだ…

コードを書く VS メンテナンス

etc

私が「コードは好きだから書いている」でも「メンテナンスは好きではない」、だから「仕事としてメンテナンスしている」。という風に理解していいて、「本当にメンテナンスが好きなら趣味でもできるはずだ。」という主張なら、その理解していると思っている…

ぜお前らは「好きだからコードを書く」はできるのに「好きだからメンテナンスする」ができないのか?

etc

コードを書くだけなら簡単です。でも、それを維持し続けるのはその何倍ものコストがかかります。それを趣味の範囲でやるのは無理でしょう。ってのが俺には腑に落ちない。俺趣味*1でRubyのメンテやってますけどあれか、俺が提供してるようなものはままごとレ…