ひがやすを技術ブログ

電通国際情報サービスのプログラマ

Java EE終了のお知らせ

Web Beans(JSR299)に対抗して、Guice, Spring連合が新しいDIの仕様を出してますね。
http://google-code-updates.blogspot.com/2009/05/javaxinjectinject.html
超ざっくばらんに言うと、まぁGuiceですな。


なぜ、この時期に、Web Beansとかぶるような仕様を出してきたかというと、Web Beans(Gavin)の政治的な動きに対して、Guice(Bob Lee)も政治的な動きで対抗したというところでしょう。あくまでも私見ですが。


これに対して、Gavinが反論を書いていて、それに対して、Bob Leeがさらに答え、子供の喧嘩みたいになっています。
http://in.relation.to/Bloggers/CommentsOnAnnotationsForDependencyInjection


このコメントから読み取れることは、Bob Lee(Google)は、Java EEは、どうでもいいと思っていることです。どうせ、自分たちの開発では使ってないしみたいな。


you only seem to care about EE, but the Java world is much bigger than EE.
My company doesn't use EE at all
Web Beansは、小さいアプリケーションには使えるかもしれないけど、Gooleにあるようなでっかいアプリケーションじゃとてもじゃないけど無理みたいな。

While 299 may be fine for small scale EE applications and cute examples,
its global configuration and lack of explicitness makes it unsuitable
for the multi-million line applications like we have at Google
だめな標準よりは、標準じゃないほうがまだましみたいな。

No standard is better than a bad standard


個人的には、ベンダー主導で作られた標準はいらないなぁ。プロセスが重過ぎるし、フィードバックも遅い。それによりも、オープンソースでがんがん作ってはリリースして、多くの人のフィードバックをもらい、支持されたものが生き残るってのがいい。
動かない仕様をあーだこーだ議論するより、さくっと動くコードを書いて、実際に使ってみたほうがいい。


ベンダー主導のJava EEは、もういらないと思う。