IT業界も「いい男」格差社会
9/13の技評のイベントで、「プログラマーな人が社長とか副社長やってるITベンチャーで、ちょいワル(になりそう)な、いい男(副)社長コンテスト」というのをやって、あたし含む女子の集客に力を入れてほすいです。
あたしの好みと希望的観測をふくむ予想は、
1位:は●なK藤さん
2位:エ■グモS田さん
3位:ク◆スメソッドY田さん=同点3位:ア■゜レッソO野さんできれば、こういうITベンチャー経営者で、見栄えのするいい男数名と、NTTデータとか、いわゆるITゼネコン正社員の女子数名とで、公開ねるとんをやって、生中継でネットで配信してしほしい。
司会は、ひがさんとkogaiさんで、kogaiさんが「お前らが見る前に、恒例のDANさ??んチェク!!」 とかって叫ぶっていう、なんか、そういう感じの。そのぐらいやれば、学生もIT業界に希望を持つと思ふ。
いい男なら、PGギャルから合コン企画の持ち込みもあるわけです。
それに対して、ヨシオリと合コンしませんか?の企画を見てください。あれだけ派手にキャンペーンをやったのにもかかわらず、申し込みは一人だけ。それも身内です。
これが「格差社会」ってやつですね。もてる男ともてない男の差は開く一方。
それにしても司会に任命されている時点で、男扱いされていないおいら涙目(笑)。まぁ、経営者じゃないけどさ。やっぱり、経営者はもてるんですね。ヨシオリももてたいなら、自分で起業しろということですね。
経営者に限定せずに、「IT業界のいい男選手権」をやっても面白いかも。おいら的には、id:amachang++。ほかにもみんないい男を上げてみよう。できれば、写真つきで。