ひがやすを技術ブログ

電通国際情報サービスのプログラマ

Railsを辞めてSeasar2を採用した理由

最初はRailsでいこうかと思っていましたが、SAStrutsS2JDBCを試してみてこちらの方が良いと判断したためS2で作成することに決めました。

Railsを辞めた理由、S2を採用した理由

・自分自身Rubyに慣れていない。なので、リリースまでに時間がかかる

・自分自身Javaにはかなり慣れている

Seasarもたくさん使ったことがあるので、DIやAOPに関する部分も問題ない

・検証していないがパフォーマンスはJavaの方が良いと多くの人が言っている

今までのJavaは設定ファイルは多いしWASの起動時間を修正毎に待たなくてはいけないなど開発効率が悪すぎました。SAStruts+S2JDBCはその部分は全て解決されていました。本当にいい感じです。

最初に言っておくと、Railsは良いフレームワークだし、Rubyは生産性の高い言語だと思います。ただし、Seasar2(Java)も生産性はよくなっていて、Javaになれている開発者なら、Rubyに移行しなくても良いんじゃないかという話。
RailsSeasar2が比較されるようになったのは、Railsエンタープライズな領域に進出してきたからなのか、Seasar2が「さくさく感のある開発ができる」と認めてもらえたからなのか。恐らく、両方なんでしょうね。
同じタイミングで同じようなことをいってる人がいますね。でも、Railsをやるみたいですが(笑)。

ぼそぼそ
Rubyを0から学んでいる、ということもあると思うけど、
rails(ruby)の学習コストは決して低くはないんじゃないかと思う…。
Javaを手段として使えるレベルなら、
SAStruts+S2JDBCからRailsに乗り換える必要はないんじゃないかなぁ。

といいつつやるんですけどね Rails

いまどき、「RailsJavaフレームワークより本当に生産性が高い」といってる人は、勉強不足か意図的に煽っているかのどちらかでしょうね。

結局どんな言語でも、工夫次第で、生産性はいくらでも上げられる。自分たちに向いた言語を使うのが一番だということです。特定のフレームワークを使いたいがために、言語を変えるってのは、正直どうかと思うね。

泥のように工夫すればたいてい何とかなるものです。工夫せずにプラットフォームをぽんぽん変えるのは、なんか自分に負けてるようでいやだなぁ。