ひがやすを技術ブログ

電通国際情報サービスのプログラマ


WEB+DBのO/Rマッピングの記事を読んでみました。
どれもSQLは自動生成ですが、本当に開発者は、
SQLを自動生成して欲しいのでしょうか。
自分で生のSQLを考えてから、ツールにそのSQLを生成させるように
頭の中で一生懸命コンバートしていないでしょうか。
WHERE句の組み立てが、プログラムのロジックに分散していないでしょうか。


これからのO/Rマッピングフレームワークは、
SQLは好きにかけるけど、それ以外はすべてフレームワーク任せ
WHERE句の組み立てもロジックの中に完結
の流れに向かうと予想してます。
まぁ、それが、Sqletなんですが。
http://homepage3.nifty.com/seasar/nazuna-sqlet.html


後、トランザクションも開発者には記述させないほうが、
いいと思います。
業務ロジックのフレームワークO/Rマッピングフレームワークは、
1つにまとまっていたほうが望ましいですね。