ひがやすを技術ブログ

電通国際情報サービスのプログラマ

Slim3

Slim3のトランザクション管理

Slim3のトランザクション管理の部分を実装しました。 http://svn.slim3.org/browse/trunk/slim3/slim3-transaction/src/main/java/org/slim3/transaction/ 一番のポイントは、どのアプリケーションサーバで動いているかを自動で検知して、適切なセットアップ…

Slim3入門

Slim3 Container、略してS3ContainerのDI部分は出来上がったので、機能を軽く紹介します。 まだ、サイトのデザインが決まってないので、サイト自体がないのですが、興味のある方は、https://www.slim3.org/svnのリポジトリにアクセスすることで最新のソース…

半年間Slim3の開発に集中する

Slim3は、この半年間、ずっと構想を練ってきたわけですが、10月からいよいよ本開発に入ります。なぜ、半年間も構想を練っていたかというと、SAStrutsとS2JDBCの開発が続いていたからというのが主な原因です。 なぜなら、Slim3は、SAStrutsとS2JDBCをポーティ…

Slim3でのSpringサポートをどうするか

Springの新しいメンテナンスポリシーでJava界の勢力図が変わるの話を受けて、Slim3でSpringをどうするか考え中。コメントを見ると、サポートしてほしいとの声もあり。 日本国内は、大手調査機関のWebアプリで使用されているフレームワークランキングで、Seas…

アプリケーションサーバがない場合のデータソース

JNDIはまずJavaEEだけではなくJavaSEでも使えますよね.Javaの基本となるAPIだけに相性が悪いという環境は考えにくい.それに通常Web開発をしていてたとえばデータソースを取得したい場合サーバー側で設定しますよね. JNDIのAPIは、JavaSEにはいっているけ…

Slim3の環境設定機能

環境設定はwarアーカイブ内で持ちたくない.JNDIで取得するべき.そのための利用しやすいObjectFactoryを用意してもらえるといいのかも Configurerの目的がいまひとつピンときませんでした。環境切り分け用であれば、SpringはJNDIを簡単に使えるのでそちらを…