ひがやすを技術ブログ

電通国際情報サービスのプログラマ

Kijimuna

Field Injection対応

Seasar2.4からField Injectionが可能になっています。例えば、 <property name="hoge">123 という定義があった場合、setHogeというメソッドがなくても、hogeというフィールドがあれば、DIを行います。 Validationロジックの変更、よろしくお願いします。 -> id:r-matudaさん</property>

プラグインの認識

以前から、どうも一部プラグインを認識してくれていなかった問題が、 ここ(http://hp.vector.co.jp/authors/VA000137/nobody.html)の参照にてやっと解決!! これでやっと kijimuna が動きました。 私の環境では、configuration\org.eclipse.osgi\.bundled…

マニュアル

Kijinunaを使って、ダイコンの定義ファイルの検証を簡単に行うことができます。実行前に間違いに気づくことができるので、作業効率もかなりアップします。セットアップEclipse3が必要です。ダウンロードしたファイルを解凍し、Eclipseのpluginsディレクトリ…

ダウンロード

Kijimunaをseasar.orgからダウンロードできる形にしました。 http://homepage3.nifty.com/seasar/download.html バージョンは、0.5.7。Eclipse3.0が必要です。 そういえば、includeタグのpath属性で指定するファイルは、 存在しなくてもエラーにならないのか…

エディタ0.0.5

クラス名の補完はおいらの弱いマシンでも、 十分実用的に使えるようになりました。 プロパティの補完はまだ効かないようですが、 S2は自動バインディングを使うことが多いので、 あまり困ってはいません。 タグ名の補完も属性名の補完と同じようにできるとう…

エディタ0.0.4

http://d.hatena.ne.jp/agt/20040526#p1 M8は持ってないので、Xercesは2.1.3のものを使いました。 とりあえずエラーは出ていないようです。 気になったのは、 クラス名の補完が私の弱いマシンでは遅い。 コンポーネント名の補完が以下の場合で効かない。 こ…